忍者ブログ

直線インベタ作戦@競馬伝説函館

競馬伝説 函館サーバーにて、無料ユーザとして活動中はるやん(ELMO)のブログです。合成と地方カー伝の、基本惰性プレイですw

2025 
July 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011 
June 23
昨日の★35馬に併せしたら、さっそくカミソリGETです^^v
一気にナタまでGETして、SP系かST系か持続系に個性変化期待ですww

ま、そんなに上手くいくわけないか(≧▽≦)彡☆バンバン


さて本題。



一番右は、今日の調教してないですが、多分左と真ん中は超早熟。
右も多分超早熟だけど、限りなく早熟寄り。

どれもこれも、大したパラじゃないなぁ・・・

で、調教本数は、

左:坂路一杯を14本(滝本)
中:芝一杯6本(玉木)、ダート一杯4本(田中み)、併せ1杯1本(田中み)
右:坂路一杯を14本(矢野)

入厩時期は、逆算すると分かりますが、

左:3月2週
中:3月3週
右:3月1週

と、一番右が一番早いのに、一番現が小さい状態です^^



そ・・・それをいっちゃいけません(´-∀-`;)
それに右のも矢野使ってるから、中に劣る事はないっしょ^^;


とまぁそういうのは置いといて、同じ超早熟でも現能力の差が大きく出てる事は多いです^^
もちろん、毎回現当てろとか、そういうのではなくて。
特に現をほとんど使わない人にとって、いろんなタイミングで計測を行っていけば、成長の速さ、能力の伸び代を判断する事が可能です^^


成長度が分かれば、どのレースに照準を合わせるのか、どんな調教をすべきかが見えてきて、自然と2歳OP戦でいい結果を収めていけるのではと思っています。


この辺りは、大井サーバーの榮倉さんや柳さんのブログの方が、ずっとずっと詳しく書いてありますので、もし興味があればご覧になってください^^v

うちのブログでは、左の馬のタイム指数を、現の大きさと共に記録出来るといいかな~と思ってます^^
(忘れなければw)

ちなみに、1山目(坂路1杯10本消化時)のピークで、指数80。
年齢補正があるから分かりにくいですが、このまま壁まで現が育つとすれば2歳OPは獲れるんじゃないかな~って指数です。
ただ、結構な大きさにまで育ってると、いつPOしてもおかしくないという危険はありますがw


ノシ

PR
最新コメント
[07/30 はるやん]
[07/29 だまw]
[07/29 はるやん]
[07/27 だまw]
[05/24 はるやん]
おすすめリンク
プロフィール
HN : はるやん
サーバー : 函館 Lv19
はるやん垢が消滅
→ELMO垢で再開 Lv9



アクセス解析
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191
« Back : HOME : Next »

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]