忍者ブログ

直線インベタ作戦@競馬伝説函館

競馬伝説 函館サーバーにて、無料ユーザとして活動中はるやん(ELMO)のブログです。合成と地方カー伝の、基本惰性プレイですw

2025 
July 16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012 
June 22
何が原因って言わなくてもわかると思いますが。

生まれた時の素質は、その馬の個性だと思ってます。
例えば、★35が生まれたけど、距離適性的にGⅠが無くて凄い残念だなーって思ったり、距離適性ギリギリでレースに出す時、計測で何処まで指数出せるのかなって何度も計測してみたり。

今までのゲームとしては、馬の資質として、右パラと距離適性だけは保たれていて、そこを狙って生産出来るように父親の距離適性を選んでつけたりするわけじゃない。

別にあのカードを手に入れるわけではないけど、そういう「可能性」を出した段階で、制約が崩れ、どの馬だろうがどんなパラだろうが、出したいレースは金使えば出せるっていうゲームでしょ^^;
それって、家庭ゲームでいう「改造」して、馬のパラや距離適性をいじって大きいレースを連戦連勝で勝てる馬を、簡単に作って遊ぶって事と同じだと思う。

そんな改造した馬で勝ったって、何も楽しくないよね?
苦労して結果を求めるから、どうやったらいいかを頭使っていく。
それが、自分にとってのケー伝での面白さだった。
こんなゲームなら、ウイポでも買う。

出張続きでまともにケー伝プレイできていませんが、両垢ともに期限切れで引退です。
これは確定事項。
でも、はる垢はまだ5ヶ月くらいある気がする^^;
まぁそれくらいあれば、今までのカードも全部使いきれるかなw

無料垢は、頃合い見て引退かな。
とりあえず、はる垢、かず垢で撒けるものは全て無料垢に撒いてって感じで、垢整理します。


いつも思うけど、運営って公式HPのファンサイト更新履歴に、軒並み批判の声が上がってても気にしないもんなんかね?
しかも、自分と同じく結構垢整理しますってのばっかりなんだけどw


ま、潰れて罪の重さを感じるがいいか( ̄◇ ̄)


ノシ
PR
最新コメント
[07/30 はるやん]
[07/29 だまw]
[07/29 はるやん]
[07/27 だまw]
[05/24 はるやん]
おすすめリンク
プロフィール
HN : はるやん
サーバー : 函館 Lv19
はるやん垢が消滅
→ELMO垢で再開 Lv9



アクセス解析
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59
« Back : HOME : Next »

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]